『在日米軍施設・区域の約75%が沖縄に集中』・・・政府の説明




国会会議録を調べると、多くの国務大臣が「在日米軍施設・区域の75%(74%)が沖縄に集中」と答弁している。

平成01年12月13日 参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 防衛施設庁施設部長・大原重信政府委員答弁
 お答え申し上げます。沖縄におきます米軍基地は、日本全土の米軍基地の七五%を占めております。それから第十四回、十五回、十六回安全保障協議委員会におきまして返還が合意された施設のうちの返還状況は、ただいま四七%にまでしか至っておりません。先生御指摘のとおり、まだまだ米軍基地の整理統合につきましては進捗状況が悪うございますが、鋭意努力してまいりたいと思っております。
平成02年04月26日 衆議院予算委員会第一分科会 石川要三防衛庁長官答弁
 特に、日本全体の中で七五%も米軍基地がある、こういう中で、今先生がるる言われたようなことも配慮しながら、・・・
 特に沖縄県のようにあんな量的にも多い米軍基地や何かがあるところ・・・
平成02年06月14日 参議院内閣委員会 防衛施設庁長官・松本宗和政府委員答弁
 いずれにいたしましても、現在沖縄には日本にあります米軍基地の七五%が存在するということで沖縄の開発等に大変な影響を及ぼしておる・・・
平成07年10月11日 衆議院予算委員会 衛藤国務大臣防衛庁長官答弁
 沖縄の基地は、御案内のとおり我が国の在日米軍基地の七五%がここに集約をしておるわけでありまして、この問題からいたしましても、沖縄県、また県民の皆さんには大きな負担がかかっておる、こういうことでもございます。
平成09年04月07日 衆議院日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 橋本内閣総理大臣答弁
 米軍の施設・区域が県土に七五%という非常に大きなウエートを占めてしまって、正確に申し上げますなら、国土の〇・六%しかない沖縄県に米軍基地の七五%が集中してしまっているという現実もそのとおりでありまして・・・
平成14年12月10日 衆議院内閣委員会 小泉純一郎内閣総理大臣答弁
 この在日米軍基地の整理縮小、これは当然進めていかなきゃならないものと思っております。特に、今御指摘されましたように、沖縄には七五%もの基地が集約されている、集結しているという状況、沖縄県民の皆さんに多大の御負担を掛けているというのも事実だと思います。本土に復帰して以来、米軍とのいろいろな問題についても頭を悩めることも多いのが実情だと思っております。
平成15年03月28日 参議院予算委員会 小泉純一郎内閣総理大臣答弁
 沖縄県におきましても、特に日本の米軍基地が七五%以上も集約されている、これに対する重圧感といいますか、基地がない町にしたいという気持ちはほかの地域に比べて圧倒的に強いものがあると感じております。
平成15年06月11日 衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 川口順子外務大臣答弁
 沖縄に米軍の施設・区域が七五%集中をしている、そういうことから、沖縄の県民の皆様には多大な御負担をおかけしている
平成15年06月12日 参議院内閣委員会 福田康夫内閣官房長官答弁
 在日米軍施設・区域の七五%が沖縄に集中するということがございます。
平成16年02月18日 衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 茂木敏充沖縄及び北方対策担当大臣答弁
 在日米軍施設・区域の七五%が沖縄に集中しており、県民の皆様に大きな御負担をおかけしていることも事実であります。
平成16年02月19日 衆議院安全保障委員会 石破茂防衛庁長官答弁
 全国の在日米軍施設・区域の約七五%が集中しております沖縄
平成17年12月06日 参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 小池百合子沖縄及び北方対策担当大臣答弁
 沖縄には在日米軍施設・区域の七五%が集中している
平成18年10月24日 参議院外交防衛委員会 麻生太郎外務大臣答弁
 事実、沖縄というところに、いわゆる日本の在日米軍施設の七五%と言われるものが面積的にいきますと集中しておるという事実は私どもも十分承知をいたしております。
平成18年10月31日 衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 高市早苗沖縄及び北方対策担当大臣答弁
 在日米軍施設・区域の七五%が沖縄に集中しており、県民の皆様に大きな御負担をおかけしていることも事実です。
平成20年11月12日 衆議院外務委員会 中曽根弘文外務大臣答弁
 在日米軍の施設それから区域のたしか約七四%が集中をしている、そういうふうに認識しておりますが、沖縄の県民の皆様には大変大きな御負担をかけている、そういうふうに私は承知をしております。
平成21年07月01日 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 佐藤勉内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)答弁  
 沖縄にでございますけれども、在日米軍施設・区域の約七五%が集中しておりまして、県民の皆様に大変大きな負担をお掛けしているものと承知しております。政府の対応として、この基地負担の軽減できるような、誠心誠意取り組む必要があるというふうに考えます。
平成23年12月05日 衆議院予算委員会 野田内閣総理大臣答弁
 決して沖縄に対する差別の意識を持っているわけではなく、米軍基地が全体の七四%が沖縄に集中をしているこの現状を、できるだけこの負担を軽減していきたいという思いを強く持っている・・・
平成25年10月29日 衆議院安全保障委員会 小野寺五典防衛大臣答弁
 沖縄においては、米軍基地の大変過重な配備ということで、県民の皆様に大変さまざまな意見、考え方があるということであります。〇・六%の国土に七四%の米軍基地が集中しているということ、これを少しでも返還していきたいというのが防衛省の考え方であります。
平成25年11月20日 参議院国家安全保障に関する特別委員会 小野寺五典防衛大臣答弁
 国土面積の〇・六%の沖縄に全国の七四%の米軍基地が集中しているということであります。政府を挙げて沖縄の負担軽減、これに全力で取り組んでまいります。
平成26年10月15日 衆議院外務委員会 岸田文雄外務大臣答弁
 沖縄につきましては、日本の国土の〇・六%の地域に在日米軍の施設の七四%が集中している、こうした状況にあります。
平成27年03月17日 参議院予算委員会 安倍晋三内閣総理大臣答弁
 今なお国土面積の一%に満たない沖縄県内に全国の七四%の在日米軍用施設・区域が集中している
平成27年03月26日 参議院内閣委員会 菅義偉内閣官房長官答弁
 まさに、この国土の一%に満たない沖縄県に米軍基地の七四%がそこに集中しておるわけであります



  在日米軍基地のページへ

  尖閣問題のページへ   北方領土問題のページへ   竹島問題のページへ